愛知県名古屋市のホームページ制作 サーバ・ネットワーク構築会社シースリースタッフのブログです

シースリースタッフブログ

「excel」 一覧

お客様からのご相談やスタッフが遭遇した「Excelのこんな時どうしたらいいの?」についての記事です。スタッフブログの中でもよく見られています。

カテゴリ一覧

no image

Excelでセルの書式設定をクリアする方法

2025/08/27   -excel

セルに設定した書式をまとめてクリアできます。書式が設定されていないデータだけの状態に戻す場合に使います。 1.セル範囲を選択 書式のクリアを行いたいセル範囲を選択します。 2.「クリア」をクリックする ...

no image

Excelで数式を表示する方法

2025/08/26   -excel

通常、セルに数式を入力すると、ワークシートには計算結果が表示されます。数式の計算結果ではなく、入力されている数式をそのまま表示することもできます。数式が入力されている場所を確認するときに便利です。 1 ...

no image

Excelで複数のファイルを左右に並べて表示させる方法

2025/08/26   -excel

複数のウィンドウを開いて作業しているとき、左右に並べて表示したりなど、ウィンドウを整列することができます。ブックの内容を比較するような場合に使います。 方法 比較をしたいファイルを開きます。 複数のフ ...

Excelで電話番号の先頭の「0」を表示させる方法

2021/12/01   -excel

Excelでは、入力されたデータを「数値」として認識した場合、郵便番号や電話番号のように先頭に0がある場合は消えてしまいます。 しかし非表示にされたくない場合は表示する桁数を指定することで非表示を回避 ...

Excelで文字に取り消し線を使用する方法

2021/01/12   -excel

Excelで入力した文字に取り消し線を使用する Excelで入力した文字に取り消し線を使用するためには、リボンのフォントの項目の右下にある矢印(「フォントの設定」といいます。ショートカットはCtrl+ ...

誰も使っていないExcelのファイルが使用中になり保存できなくなる

2020/07/09   -excel

当社のお客様から共有フォルダに入れているエクセルファイルが下記のようなエラーが表示され、頻繁におきるので何か対処法はないかとご相談いただいたので調べてみました。 エラーメッセージ 他のユーザーが[ファ ...

Copyright© シースリースタッフブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.